DIARY- ダイアリー -
断熱気密(防湿)をする目的
更新がとても遅くなりましたm(_ _)m 前回に書いたことですが、断熱や気密は様々な種類や工法があり その1つ1つの良い点、悪い点をあげてもキリがないので今回は 「気密値を現場で実測しているかどうか」を 「 …
断熱/気密をする理由(目的)
前回から3回にも分けて 【高断熱高気密の家で、夏にエアコン1台で全館空調すると電気代っていくら?】① ② ③ という、なんだか検索に引っかかってアクセスされることを虎視眈々と狙っているような 笑 タイトルで更新しまし …
高断熱高気密の家で、夏にエアコン1台で全館空調すると電気代っていくら?③
前々回、前回の続きです。 28度設定のエアコンでは、暑くない…? いえいえ、そんなことないんですよ!! というお話しでした。理由を説明します。 ポイントは ①床・壁・天井の表面温 …
高断熱高気密の家で、夏にエアコン1台で全館空調すると電気代っていくら?②
前回【高断熱高気密の家で、夏にエアコン1台で全館空調すると電気代っていくら?】の続きです。 結果の前に、普段建てさせていただいている住まいの空調方式をご説明すると エアコンは基本的には夏用(2Fの高い位置に …
高断熱高気密の家で、夏にエアコン1台で全館空調すると電気代っていくら?①
中々更新が出来ないまま、9月も10日が終わってしまいました。 お盆も明けて随分暑さも和らぎ… と書きたかったのですが、全然涼しくならないですね。 今日も気温は35度。 この一週間 …
断熱改修 フルリノベーション 完成見学会 @菰野町
住まい手のご厚意により、7/27(土) 28(日)の二日間 三重郡菰野町にて完成した住まいの見学会を開催させていただきます。 (見学会概要はこのページ下部に記載しています) 完成間近のLDK眺 …
現場の進捗、これからの予定、考えていること、等。
当初の目論見より時間がかかってしまっている菰野のリノベーション。 特にアクシデントがあった訳では無く、一部変更検討の為に少し現場を空けたり、単純に既存の残す部分と新しくする部分との造作に手間が掛かってしまったり… でも着 …
【design(デザイン)】
design-デザイン- という言葉の意味は、一般的に日本では【見た目】という意味で使われていることが多いと思います。 以前何かで読んだ一文で印象に残っているのですが 「海外(のどこかの国、もしくは世界的に …