NEWS- ニュース -

オープンハウスへ参加 魅惑の土壁…

昨日の日曜は、兵庫県のたつの市へフロー一級建築士事務所 水谷さんのオープンハウスを見学させていただきに伺いました。 フローさんは以前からHPなど拝見しており、密かに色々と参考にさせていただいていていた設計事務所さんです( …

続きを読む »

現場進捗

先週末は大羽根園の家2で住まい手と打ち合わせでした。 他現場との絡みで内部の工事を少し空けてしまったので、取り戻せるよう頑張ります! でも走らず丁寧に… リビングと、そこに続く土間リビングは木製サッシュの大開口が入ります …

続きを読む »

中庭を囲むことのメリット!

新しいプランをご提示する前に、プランの検討を進めていました。 家づくりに携わらせてもらう中で、個人的に最も楽しい作業の一つでもあります! 他に好きなタイミングは、棟上げしている時や、一人で悩み職人さんとまた悩んで考えたデ …

続きを読む »

熊本地震の調査報告書を読んで

2016年4月14日、16日に起こった熊本地震。 一連の地震活動で震度7の揺れが二度起こった初めての地震です。 今回はその熊本地震についての調査報告書を拝見する機会があったので、そのことについて書かせていただきます。 建 …

続きを読む »

大雪がもたらした混乱と労働と感動

三重県北部は昨日と一昨日、稀に見る大雪でしたね。 予定が狂って雪の対処に追われ、この辺りの地域では職業が「雪かき」になった方が多いのでは無いでしょうか。笑   ー日曜日ー 毎年、2〜3度雪が積もることはあるもの …

続きを読む »

現場現場の日々

年末に二件の棟上げや、水回り増築リフォームが始まったこともあり現場へ出ている時間が多い今日この頃です。 昨日は名張へ、本日は菰野と万古町へ現場確認・打ち合わせに行ってまいりました。   菰野は外部建具の最終確認 …

続きを読む »

大羽根園の家2 棟上げ当日!!

本日より仕事初めです! 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。   前回、前々回の投稿の続きはいよいよ棟上げ当日です!   天気は最高!! 大工さんは、すぐ近くの大羽根園の家も工事を担当したいつもの井 …

続きを読む »

大羽根園の家 棟上げ(製材所探訪)

あっという間に年末になってしまいました^^; 前回の続きで、製材所へ見学に行った様子です。 先ずは木材市場へ ところ狭しと原木が並んでいます ちょうどこの日が競りの日だったらしく、多くの方が昼からの競り前に真剣な眼差しで …

続きを読む »

大羽根園の家 棟上げ(序章)

先日の建築吉日、ついに大羽根園の家2の棟上げを迎えました! 当日の様子をおさめた写真も盛り沢山にあるのですが、先ずはその前に棟上げに至る前、建物の骨組みについてのストーリーをお伝えします。   今回の大羽根園の …

続きを読む »

お問い合わせ CONTACT