見学会のお礼(と一部お詫び)
昨日の日曜は大羽根園にて工事途中の様子を見学していただきました。 工事途中で【構造/断熱/気密】の様子を予約制で見ていただくというマニアック(?)な内容にも関わらず、朝の9時から18時まで切れ間なく様々な方々に見学してい …
昨日の日曜は大羽根園にて工事途中の様子を見学していただきました。 工事途中で【構造/断熱/気密】の様子を予約制で見ていただくというマニアック(?)な内容にも関わらず、朝の9時から18時まで切れ間なく様々な方々に見学してい …
本日は気密測定を行いました! 気密測定とは、敢えて大雑把な言い方をすると「建物にどれだけの隙間があるか」を測る試験です。 今回の物件では、かなり断熱・気密に拘って設計/施工を行ったので楽しみでもあり、良い数値が出てくれる …
前回の写真右手に見えるのは昔、父親によく連れられて来ていた喫茶店です。(昔は場所が違いました) Bランチ(チキンステーキ・ハンバーグ・海老フライ)という最強ランチがあり、今でもたまに食べに行きます。 ご飯を大盛りで頼むと …
DIARY上で少し告知はしていましたが、住まい手さんのご厚意で現在工事を進めております大羽根園2の工事途中の様子を見学していただけることになりました。是非この機会にご覧いただきたいと思います。 …
前回の断熱材のお話しの続きです。 「そんなにGW(グラスウール)を褒めるなら始めからGWが1番って言ってよ!」 もしくは 「GWなんて1番安くて性能の低い一昔前の断熱材では?」 と思われた方もいるのではないでしょうか? …