NEWS- ニュース -

神戸から、大阪へ…

先日の日曜は、ちょうど一月前にも伺った兵庫県のフロー一級建築士事務所 水谷さんのオープンハウスにまたもやお邪魔してきました。 今回は神戸だったので、前より車の移動時間は1時間以上近かった(?)です。笑 今回も、高さを抑え …

続きを読む »

大羽根園の家2 構造断熱見学

DIARY上で少し告知はしていましたが、住まい手さんのご厚意で現在工事を進めております大羽根園2の工事途中の様子を見学していただけることになりました。是非この機会にご覧いただきたいと思います。     …

続きを読む »

断熱材充填!!!3

さて、遂に3回も続いてしまいました。断熱材についてのお話し。 実はこれでもかなり書いては消して、なるべく長くならないように書いているつもりなんですが…文章を短くまとめる才能が無いようです^^; 内容的にもどうしても長く、 …

続きを読む »

断熱材充填!!! 2

前回の断熱材のお話しの続きです。 「そんなにGW(グラスウール)を褒めるなら始めからGWが1番って言ってよ!」 もしくは 「GWなんて1番安くて性能の低い一昔前の断熱材では?」 と思われた方もいるのではないでしょうか? …

続きを読む »

断熱材充填!!!

大羽根園では、工事前半戦の個人的ハイライト(?)断熱材の充填に取り掛かっています。 今回の物件は「HGW16kg(高性能グラスウール16kg)」(袋なし)を充填します。 自宅を考えている方にとって断熱材って色々あるけど何 …

続きを読む »

オープンハウスへ参加 魅惑の土壁…

昨日の日曜は、兵庫県のたつの市へフロー一級建築士事務所 水谷さんのオープンハウスを見学させていただきに伺いました。 フローさんは以前からHPなど拝見しており、密かに色々と参考にさせていただいていていた設計事務所さんです( …

続きを読む »

現場進捗

先週末は大羽根園の家2で住まい手と打ち合わせでした。 他現場との絡みで内部の工事を少し空けてしまったので、取り戻せるよう頑張ります! でも走らず丁寧に… リビングと、そこに続く土間リビングは木製サッシュの大開口が入ります …

続きを読む »

中庭を囲むことのメリット!

新しいプランをご提示する前に、プランの検討を進めていました。 家づくりに携わらせてもらう中で、個人的に最も楽しい作業の一つでもあります! 他に好きなタイミングは、棟上げしている時や、一人で悩み職人さんとまた悩んで考えたデ …

続きを読む »

熊本地震の調査報告書を読んで

2016年4月14日、16日に起こった熊本地震。 一連の地震活動で震度7の揺れが二度起こった初めての地震です。 今回はその熊本地震についての調査報告書を拝見する機会があったので、そのことについて書かせていただきます。 建 …

続きを読む »

お問い合わせ CONTACT